論理和

Python独学ならTech-Joho TOP > Python問題集 > 論理和

問題

下のコードの # fix hereと書いてある行を修正し、
偶数を2回入力したときだけ”OK”と表示されるようにせよ。


a =int( input("偶数を登録して下さい。") )
b =int( input("もう一つ、偶数を登録して下さい。") )
if a + b: # fix here
    print("OK")
else:
    print("違います") 
下の欄に回答を入力し、「回答完了」を押して下さい!回答例が表示されます。

 

実行結果の例

2回とも偶数を入力するとこうなります。

OK

回答例

2つの条件の論理和は and という演算子を使います。

a = input("偶数を登録して下さい。")
b = input("もう一つ、偶数を登録して下さい。")
if a % 2 == 0 and  b %  2 == 0: # fix here
    print("OK")
else:
    print("違います") 

解説

Pythonの変数、定数は、真偽値として評価することができます。
また、2つ以上の真偽値の論理演算をする式があります。
andを使うと論理和を計算することができます。
例えば、xとyが何らかの変数だとして、x and yは、xとyが両方とも真のときTrueを返します。
xとyのどちらか、もしくは両方が偽だとFalseを返します。

print(True and False)
print(True and True)

andやor等の論理演算(ブール演算)についての公式ドキュメントです。
Python3 ブール演算

Author: 管理

tech-joho.infoの管理人です。いろいろな技術について勉強しています。