Pythonでできること | Python独学ならTech-Joho(2)

Pythonのへびの絵

Python独学ならTech-Joho TOP > Python入門カリキュラム > Pythonでできること

Pythonとは

Pythonは、全世界で最も人気なプログラミング言語の一つです。
https://www.python.org/

シンプルで書きやすく、他の人が作ったプログラムも読みやすいので、初心者にも優しい言語です。
しかも、拡張に優れ、本格的なプログラムも作ることができるので、昔から研究者の間でよく利用されていました。

最近では、InstagramやYouTube等のWebサービスや、人工知能・機械学習のツールとしてよく使われています。

また、あまりはやってはいませんが、パソコン上で動作するアプリを作ることもできます。
ゲームや動画の再生など、マルチメディアを利用したアプリの開発が簡単にできます。

本サイトの記事を読むと、Webサービスを実際に作ったり、人工知能の利用を試したりすることができます。

詳しくは下のリンクから各記事をごらんください。

PythonでTwitterからツイートを収集する

Python DjangoでWebアプリケーションを作ってみる

Webサイトから定期的に情報を取得する(スクレイピング)

Pythonでお絵かきしてみる

Pythonでディープラーニングしてみる(AWS Cloud9/Keras)


Pythonとへび

このページの上の絵はへびです。Pythonは英語でニシキヘビを意味する単語で、ロゴマークも蛇を模した物になっています。

なお、プログラミング言語としてのPythonの名前の由来は、

イギリスのテレビ局 BBC が製作したコメディ番組『空飛ぶモンティ・パイソン』である。

https://ja.wikipedia.org/wiki/Python 

とのことです。


Pythonが使われているサービス

Pythonでできることを理解するには、実際にPythonを使って(一部でも)作られているWebサービスを見るのが早いと思います。

Python製のサービスをいくつか見てみましょう。

Instagram

instaのロゴ

おしゃれな写真がたくさん共有されているサービス、InstagramはPythonでつくられているようです。

また、Pythonの有名なWebフレームワークであるDjangoを使っているそうです。

参考

https://engineering.instagram.com/what-powers-instagram-hundreds-of-instances-dozens-of-technologies-adf2e22da2ad

本サイトのWebサービスをつくる初心者用の記事でも、Djangoを使ってサービスを作ります。

PythonでWebサービスをつくってみる。

YouTube

tubeのロゴ

動画の共有サービス、YouTubeもPythonが使われています。

YouTubeに限らず、GoogleのサービスはPythonが使われている例が多いようです。

参考

http://highscalability.com/blog/2012/3/26/7-years-of-youtube-scalability-lessons-in-30-minutes.html

あなたもPythonでやってみる

本サイトでは、初心者に向けて、Pythonを使ってサービスをつくる流れの丁寧なチュートリアルを用意しています。(現在準備中)

PythonでTwitterからツイートを収集する

Python DjangoでWebアプリケーションを作ってみる

pythonでディープラーニングを試してみる。Webサイトから定期的に情報を取得する(スクレイピング)

Pythonでお絵かきしてみる

Pythonでディープラーニングしてみる(AWS Cloud9/Keras)

これを参考にして、YouTubeやInstagramのようなすごいサービスをつくりましょう!

 


次はこちら

第3回 簡単な計算をしてみよう

 


Python入門

Pythonについて、より詳しいことを知りたい方は、
こちらから、本サイトのPython入門シリーズをご覧ください。

 

第1回 Python Hello World

Author: 管理

tech-joho.infoの管理人です。いろいろな技術について勉強しています。